Advertising
広告事業
広告戦略・マーケティング戦略プロデュース
広告は誰でも出せる時代になりました。
しかし、多くの企業では「予算をかけても成果につながらない」「ターゲティングやクリエイティブが正しいのか分からない」といった課題を抱えています。
私たちは“広告のお医者さん”として、まずは広告全体を診断し、原因を見極め、最短で効く処方をご提案します。
広告は、言いたいことを並べる場所ではありません。
“相手が知りたいこと”にフォーカスするだけで、反応は驚くほど変わります。
広告代理店での14年以上の実務経験から、媒体選定・ターゲティング・クリエイティブを見直し、プロの視点から「どこを直せば成果につながるか」を明確にします。
一枚のクリエイティブの赤入れから全体設計まで、必要に応じてアドバイスをご提供いたします。
「このままでいいのか」と思った瞬間が、改善のチャンスです。
月2回(3ヶ月契約から)のミーティングを通じて、御社の広告を“成果が出る仕組み”へと育ててまいります。
提供メニュー例
・各種クリエイティブ制作(ロゴ・ビジュアル・動画ほか)
・広告戦略アドバイス(SNS広告・検索広告・動画広告など)
・クリエイティブレビュー/改善提案
・プロモーション企画立案サポート
・PRプロモーション(プレスリリース)
・各種クリエイティブ制作(ロゴ・ビジュアル・動画ほか)
Advertising Advisory & Strategy Production
Advertising can be placed by anyone today.
Yet many businesses face challenges such as “spending budget without seeing results” or “not knowing if their targeting or creative is effective.”
Advertising is not a place to list everything you want to say.
By focusing on what the audience wants to know, the response can change dramatically.
With over 14 years of experience at an advertising agency, we review media selection, targeting, and creative from a professional perspective to clarify exactly what needs to be improved for better results.
From refining a single creative to advising on full campaign design, we provide tailored guidance.
The moment you wonder, “Is this good enough?” is the best timing for improvement.
Through bi-monthly meetings (from a 3-month contract), we help develop your advertising into a system that consistently delivers results.
WORKSHOP / 研修プログラム
脳が熱くなる3時間の発想脳ワークショップ
「考えること」は、才能ではなく、鍛えられる技術です。
大手広告代理店とのコンペに勝利してきた発想力をご提供する、マーケティング研修プログラムです。
“再現性ある考え方”を、現場の思考法として体験できる、ワークショップです。
生成AIからは生まれない、経験と知識から想像するアイデアと企画の作り方。
新規事業の創出や商品開発において、「自由にアイデアを出して」と言われて困った経験のある方に、現場で使える“アイデアの型”を届けます。
・ 所要時間:約3時間
・ 内容:制約発想/マンダラート/問いによるブレスト/個人ワーク など
・ 対象:商品開発・新規事業・広報・経営層まで
・ 講師:松井 顕太郎(広告戦略プロデューサー/宿泊事業プロデューサー)
・ 詳細は、脳が熱くなる研修サイトへ→